文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
案内を閉じる お使いのブラウザ(IE)はサポートされておりません。Edge、Chromeからの閲覧を推奨しています。

お知らせ

山本循環器内科部長が「へき地医療貢献者表彰」を受賞しました

この表彰は、15年以上にわたって山村・離島等の医療確保に尽力した自治体病院などの勤務医に対し、全国自治体病院開設者協議会及び全国自治体病院協議会がその功績を称え、実施しているものです。
今年度は全国で17人、本県からは唯一、当院の山本循環器内科部長が受賞され、北畑病院事業管理者から表彰状が伝達されました。

(功績について)
平成5年4月に県西部地域の中核病院である県立三好病院に着任以来、15年以上にわたり循環器内科医師として地域医療に尽くし、院内での診察はもとより、近隣診療所の応援診療に積極的に協力し、「県民医療の最後の砦」として地域医療の確保に貢献した。
平成22年7月以降、現在に至るまで、本県医療の中核拠点を担う、県立中央病院医療局循環器内科部長として活躍し、3次救急を担う救命救急センターを併設していることにより、救急医療をはじめ緊急性が高い循環器疾患を中心とした良質かつ適切な医療の提供とともに、へき地を含めた県内全域の医療機関との密接な連携強化に尽力している。


 

へき地医療貢献者表彰
へき地医療貢献者表彰