文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
案内を閉じる お使いのブラウザ(IE)はサポートされておりません。Edge、Chromeからの閲覧を推奨しています。

院内でのお願い

患者さんへのお願い

当院は、多くの医療職種の人材養成のために臨地実習・研修を受け入れております。
臨床研修医による診療、学生の実習・研修へのご理解・ご協力をお願いします。

相談窓口のご案内

徳島県立三好病院は、患者様ご家族からの様々なお問い合わせに対応できるよう、患者支援センター内に「相談窓口」を設置しています。
「相談窓口」には、専任の職員を配置しています。 患者様からのご相談やご質問に速やかにお応えできるよう、自ら、又は専門部署への橋渡し役を担います。

相談内容

「相談窓口」での相談内容は、診断や治療に関する医療相談、医療費、がんに関する不安や悩み、 薬や食事の相談など医療に関する様々な問題を、専門の担当者が、問題解決のお手伝いをさせていただきます。

相談を希望する場合

外来の方は・・・「相談窓口」へ直接申し出てください。
入院中の方は・・・主治医または看護師に申し出ていただくか、「相談窓口」に直接申し出てください。

相談窓口

  • 受付場所1階 患者支援センター

※相談内容については、秘密を堅く守ります。お気軽にご相談ください。

敷地内全面禁煙について

当院は平成18年8月1日より、病院敷地内全面禁煙としております。
敷地内とは、病院の建物内だけでなく駐車場(車内も)含め病院敷地内全体を指します。
これは、平成15年5月1日に施行された「健康増進法」第25条により、病院、学校、官公庁施設、 その他多数の人々が利用する施設においては受動喫煙を防止するため必要な措置を講ずることが義務づけられたことによるものです。

病院は健康を守る社会的施設であり、より一層受動喫煙による健康被害の防止に取り組む必要があります。 このような立場から、当院も敷地内全面禁煙にしております。
患者さんだけでなく当院を利用される皆様のご協力をお願いします。

参考

「健康増進法」(法律第103号)第二節受動喫煙の防止

第二十五条

学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、 飲食店その他の多数のものが利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、 受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、 他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。

携帯電話の使用について

当院では、下記の場所を除いて携帯電話・PHS・メールを使用することができますが、 注意事項を守ってお使いください。

利用禁止エリア

集中治療棟、手術室、外来診察室、臨床検査室、X線撮影室、CT撮影室、MRI撮影室等

注意事項

  • 病院内では、必ずマナーモードにしてください。
  • 使用禁止エリアでは、電源を切ってください。
  • 病室内(個室を除く)での会話はできるだけ避け、メールを使用してください。
  • 人混みでの使用はご遠慮ください。
  • 消灯時間後の使用はご遠慮ください。
  • 使用可能な場所でも、大きな声での会話で周りに迷惑をかけることがないようご協力をお願いします。
  • 病院職員から、使用に関して指示があった場合は、その指示に従ってください。
  • マナーの守れない方については使用を制限させていただく場合がありますので、ご了承ください。

咳エチケットのお願い

  1. 周囲の人からなるべく離れてください。 咳やくしゃみのしぶき(飛沫)は約2メートル飛ぶといわれています。
  2. 咳やくしゃみをするときは、他の人から顔をそらせ、ティッシュなどで口と鼻を覆いましょう。 他の人にしぶき(飛沫)をかけないように心がけましょう。マスクをしていない場合には、ティッシュなどで口と鼻を覆うことも大切です。使ったティッシュはすぐにゴミ箱へ捨てましょう。
  3. 咳やくしゃみを抑えた手を洗いましょう。 咳やくしゃみを手で覆ったら、手を石鹸で丁寧に洗いましょう。
  4. マスクを着用してください。 咳、くしゃみが出ている間はマスクを着用しましょう。使用後のマスクは放置せず、ゴミ箱に捨てましょう。

※咳エチケットに加え、周囲への感染予防では、手洗いも大切です。石鹸を使って15秒以上かけて洗いましょう。洗った後は清潔なタオルやペーパータオルなどで十分に拭き取りましょう。