文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
案内を閉じる お使いのブラウザ(IE)はサポートされておりません。Edge、Chromeからの閲覧を推奨しています。

ものわすれ看護相談の後ろ向き研究へのご協力のお願い

 当院では、下記にとおり過去の診療情報を用いた研究を実施します。

 この研究は、通常記録された情報を匿名化して分析するものであって、患者様、家族様に直接的な負担はありません。研究の目的、内容をご確認いただき、診療情報を研究に使用されることを望まれない場合には、下記にお問い合わせ先までお申し出ください。

研究名

 A地域のおける「ものわすれ看護相談」の実際 ~家族支援からの学び~

研究の目的

 本研究は、2022年1月から2025年5月の期間において当院で実施された、「ものわすれ看護相談」に関する記録を分析し、家族支援の実際とその効果を明らかにすることを目的としています。

研究の方法

 過去に実施された、「ものわすれ看護相談」の記録から、当事者や相談者の属性、相談内容、支援内容などに関する情報を収集・分析します。収集されたデータは匿名化され、個人が特定されることはありません。

研究対象

 2022年1月から2025年5月に当院で「ものわすれ看護相談」を利用された患者様、およびその家族様や支援者

個人情報の保護について

 収集する情報はすべて匿名化し、個人が特定されることはありません。研究結果は学会や論文などで発表される場合がありますが、個人情報が公表されることはありません。研究が終了すると収集したデータは速やかに破棄します。

同意の撤回について

 ご自身の情報を本研究に使用されたくない場合は、下記までにお申し出ください。申し出があった場合は、その方のデータは研究には使用しません。

 本研究は、当院の倫理審査会の承認を得て実施しております。